CATEGORY

ホーム

ほっとまるちゃんにようこそ!

大阪府柏原市で農薬、化学肥料不使用(自然農)で

「自分の子どもに食べさせたいやさいづくり」をしています。

【事業内容】

 

【私たちの想い】

ほっとまるちゃんの事業を通して、

「食の大切さを広めたい」

「繋がりを育むプラットフォームでありたい」

を実現したいと考えています。

「食の大切さを広げる」について

私が食の大切さに気付いたきっかけは

「祖母の認知症への投薬治療への疑問」と

「自分の慢性的な体調不良」でした。

認知症、病気予防について調べていたとき、

日本の「食事情」を勉強する機会があり、

目から鱗なことだらけ…

今までの自分の食生活と知識不足にショックを受ける日々でした。

食生活を改めた結果、みるみるうちに体調が良くなり

「体は食べ物で出来ている」ということを実感。

子どもを出産したこともあり

「子どもの健やかな成長」を作る食事の大切さを

自らが生産者となり広げていきたいと日々活動しております!

「繋がりをうむプラットフォーム」について

私は海外で約1か月、

周囲に誰もおらず、

物音さえも聞こえない場所での

生活を経験したことがあります。

そこで感じたのは、

「孤独」は「寂しい」を通り越して、

「怖い」。

このご時世、

社会との繋がりが遮断される生活環境の変化があります。

一人で悩んでいる方々との繋がりを作りたい。

一緒に「ほっと」出来る輪を作りましょう!

(0歳児~100歳越えまで大歓迎!)

投稿が1件も見つかりませんでした。